活動実績

通常業務以外の活動についてご紹介します。

2018年9月 神奈川県司法書士会 法務総合事業部 相続推進空家対策委員会 入会
2022年1月 同委員会 委員長就任(~2025年4月)
2025年5月 同委員会 副委員長就任(~現在に至る)

2025年

3月12日

 神奈川県空き家対策行政実務者会議において各自治体担当者に向け「改正空家特措法における財産管理制度の利用」講演(Web会議)

2月16日

 神奈川県司法書士会セミナー「知って正しく対処する 相続登記の義務化」開催(平塚商工会議所)

1月6日

 市民向け登記相談員(藤沢市役所)

2024年

12月9日

 神奈川県居住支援協議会 居住支援部会において会員に向け「死後事務委任契約とは~概要と具体的な活用方法~」講演(横浜市 松村ビル)

10月21日

 南区空家無料相談会において市民に向け「相続登記の義務化」講演(横浜市南区役所)

9月3日

 横浜市の専門相談員派遣事業において市民相談対応(横浜市役所)

7月31日

 横浜市空家等対策関係団体連絡会参加(横浜市開港記念会館)

1月28日

 全日本不動産協会神奈川県本部主催 みんなの住まいセミナーにおいて市民に向け「遺言と遺産分割協議 ~相続登記義務化に備えて~」講演(横浜市 情文ホール)

2023年

12月11日

 神奈川県居住支援協議会 居住支援部会において会員に向け「空き家を取り巻く最近の制度改正等について」講演(かながわ労働プラザ)

12月6日

 一般社団法人士希の会と共催で相続相談会実施(茅ケ崎市 勤労市民会館)

10月16日

 六会老人会様において「相続・遺言の基礎知識」講演(藤沢市 六会駅前自治会館)

10月15日

 川崎市住まいまちづくり講習会において市民に向け「相続登記が義務化されます~法改正のポイントと対処法~」講演(川崎市 中原市民館)

10月3日

 横浜市空家等対策関係団体連絡会参加(Web会議)

7月29日

 市民に向け「相続登記が義務化されます」講演(ジブラルタ生命湘南支社藤沢営業所)

2022年

11月2日

 公益社団法人かながわ住まいまちづくり協会 入居後・退去時を見据えたあんしん入居体制構築事業第3回検討会議参加(神奈川県建設会館)

9月28日

 公益社団法人かながわ住まいまちづくり協会 入居後・退去時を見据えたあんしん入居体制構築事業第2回検討会議参加(神奈川県建設会館)

8月26日

 公益社団法人かながわ住まいまちづくり協会 入居後・退去時を見据えたあんしん入居体制構築事業第1回検討会議参加(横浜市 松村ビル)

8月18日

 福祉関係者に向け「老後をサポートする諸制度~成年後見制度、家族信託など~」講演(藤沢市辻堂東いきいきサポートセンター)

4月9日

 一般社団法人士希の会と共催で相続相談会実施(横浜市栄区民文化センターリリス)

2月15日

 神奈川県居住支援協議会 居住支援部会において会員に向け「空き家を取り巻く最近の制度改正等について」講演(横浜市 松村ビル)

2021年

2月1日

 神奈川県住宅計画課・神奈川県居住支援協議会と市町村支援「空き家相談プラットフォーム」構築の検討会(神奈川県司法書士会館)

2019年

11月4日

 藤沢市空家移動相談会において市民に向け「増える相続人~困る前に相続登記を」講演(湘南台市民センター)

4月21日

 市民に向け相続セミナー開催(ジブラルタ生命湘南支社藤沢営業所)

2018年

11月17日

 市民に向け「遺言の書き方」講演(ジブラルタ生命湘南支社藤沢営業所)

8月25日

 市民に向け「相続の基礎知識~法定相続と遺留分を中心に~」講演(ジブラルタ生命湘南支社藤沢営業所)

6月16日

 市民に向け「相続の基礎知識~法定相続と遺留分を中心に~」講演(ジブラルタ生命湘南支社藤沢営業所)

4月21日

 市民に向け相続セミナー開催(ジブラルタ生命湘南支社藤沢営業所)