司法書士
吉村 健(ヨシムラ タケシ)
- 神奈川県司法書士会 相続推進空家対策委員会 副委員長
- 簡裁訴訟代理等関係業務認定会員
- 一般社団法人 日本財産管理協会認定会員
- 民事信託士
略歴
1978年 京都市左京区生まれ
2001年 関西学院大学 文学部 心理学科 卒業
2001年 川崎市のIT系企業に就職、証券会社のシステム開発に従事
2013年 司法書士試験合格、退社
2017年 東京の司法書士事務所(2か所)にて修行の後、藤沢市辻堂にて独立・開業
2025年 藤沢市大庭(湘南ライフタウン)に事務所移転
保有資格
- 司法書士
- 行政書士(未登録)
- 宅地建物取引士(未登録)
- 証券外務員一種(未登録)
- 日商簿記2級
- 二級ファイナンシャル・プランニング技能士
- 高度情報処理技術者(プロジェクトマネージャ)
- 高度情報処理技術者(アプリケーションエンジニア)
趣味
- フットサル
相続推進空家対策委員会
神奈川県司法書士会内に設置された委員会のひとつで、「相続は司法書士、を常識に」を大目標に掲げ、相続・遺言・空家問題の専門家として司法書士がより一層活躍できるよう、様々な取り組みを行っています。
民事信託士
2015年に一般社団法人民事信託士協会(現:一般社団法人民事信託推進センター)により創設された資格です。同団体の検定プログラムを受け、課題の答案を提出し、合格すると名乗ることができます。受験資格は司法書士と弁護士に限られています。一度民事信託士になった後も、3年毎に所定の研修を受けて更新しなければなりません。