登記されている住所や氏名に変更がある場合、その旨の変更登記を行います。売買・贈与にあたっては、前提として現所有者の住所・氏名を最新のものに変更する必要があります。
1.住所変更の費用
報酬(税込)
14,300円
- 2人以上の場合は、1人あたり+5,500円
- 不動産の数が5以上ならば+5,500円(以降、+5件ごとに+5,500円)
- 管轄法務局(登記申請先)が2箇所以上の場合、+1箇所ごとに+5,500円
実費
登録免許税
- 1,000円/不動産1件
各種証明書手数料
- 戸籍謄本 … 450円/1通
- 住民票・戸籍の附票 … 200~400円程度/1通
- 登記事項証明書 … 490円/1通
その他
- 登記情報調査費(登記情報 … 331円/1通、公図 … 361円/1通)
- 郵送費・交通費
2.住所変更の必要書類
住所変更
- 住民票・戸籍の附票等(登記簿上の住所から現在の住所までの変遷が証明できるもの・住民票はマイナンバーなし)
- 住居表示実施証明書(住居表示が実施されている場合)
- 認印
- 身分証明書(免許証等、顔写真入りのもの)
氏名変更
- 戸籍謄本(婚姻等、氏名変更の原因が記載されているもの)
- 住民票(本籍あり・マイナンバーなし)
- 認印
- 身分証明書(免許証等、顔写真入りのもの)