管轄外本店移転

会社の本店移転登記は、管轄内での移転なのか管轄外への移転なのかによって手続きや登録免許税が変わってきます。例えば、同じ神奈川県内であっても横浜市と藤沢市では管轄が異なります。以下、横浜市から藤沢市へ本店移転をした例です。

管轄外本店移転

1.登記申請書

1件目・2件目とも移転の本店を管轄する登記所に提出します。

(1/2)

会社法人等番号 XXXX-XX-XXXXXX
商号(フリガナ) ●●●●
商号 株式会社●●
本店 神奈川県横浜市●●●●(※1)
登記の事由 本店移転
登記すべき事項 別紙のとおり
登録免許税額 金30,000 円
添付書類
 株主総会議事録 1通
 株主の氏名又は名称、住所及び議決権数等を証する書面(株主リスト) 1通
 委任状 1通
上記のとおり登記を申請する。
令和●年●月●日
 申請人 神奈川県藤沢市●●●●(※2) 株式会社●●
 神奈川県●●●● 代表取締役●●
 上記代理人 神奈川県藤沢市辻堂元町一丁目5番20号
 司法書士 吉村 健
 連絡先の電話番号 0466-47-8455
宛先登記所 横浜地方法務局(※3) 御中
経由有 (管轄登記所)(※4)

別紙(登記すべき事項)
「登記記録に関する事項」
令和●年●月●日神奈川県藤沢市●●●●に本店移転

※1 移転の本店住所
※2 移転の本店住所
※3 移転の本店を管轄する登記所
※4 空欄

(2/2)

会社法人等番号 XXXX-XX-XXXXXX
商号(フリガナ) ●●●●
商号 株式会社●●
本店 神奈川県藤沢市●●●●(※1)
登記の事由 本店移転
登記すべき事項 別紙のとおり
登録免許税額 金30,000 円
添付書類
 委任状 1通
上記のとおり登記を申請する。
令和●年●月●日
 申請人 神奈川県藤沢市●●●●(※2) 株式会社●●
 神奈川県●●●● 代表取締役●●
 上記代理人 神奈川県藤沢市辻堂元町一丁目5番20号
 司法書士 吉村 健
 連絡先の電話番号 0466-47-8455
宛先登記所 横浜地方法務局(※3) 御中
経由有 (管轄登記所) 横浜地方法務局湘南支局(※4)

別紙(登記すべき事項)
「登記記録に関する事項」
令和●年●月●日神奈川県横浜市●●●●から本店移転

※1 移転の本店住所
※2 移転の本店住所
※3 移転の本店を管轄する登記所
※4 移転の本店を管轄する登記所

2.添付書類

株主総会議事録(抜粋)

第1号議案 定款変更の件
議長は、業務の都合上、本店を神奈川県藤沢市に移転したいことを述べ、その理由を説明し、定款第●条を次のとおり変更したい旨を述べ、その賛否を問うたところ、満場異議なくこれを承認可決した。
(本店所在地)
第●条 当会社は、本店を神奈川県藤沢市に置く。

第2号議案 本店移転の件
議長は、前号議案の承認に伴い、本店を下記のとおり移転したい旨を述べ、その賛否を問うたところ、満場異議なくこれを承認可決した。
   記
本店移転先 神奈川県藤沢市●●●●
移転の時期 令和●年●月●日

委任状(1件目と2件目にそれぞれ添付・内容は全く同じ)

神奈川県藤沢市辻堂元町一丁目5番20号
司法書士 吉村 健

上記の者を代理人と定め、次の権限を委任する。
1.令和●年●月●日に当会社の本店を移転したので、その登記の申請に関する一切の件
1.原本還付の請求及び受領の件

令和●年●月●日
 神奈川県藤沢市●●●●(※1)
 株式会社●● 代表取締役●● 印

※1 移転の本店住所

3.印鑑届

従前は、本店移転後に同じ印鑑を引き続き使用する場合であっても、改めて印鑑届出をする必要がありましたが、2025年4月21日からは不要となりました。ただし、印鑑カードは引き継がれないため、登記完了後に新所在地を管轄する登記所宛てに印鑑カード交付申請書を提出する必要があります。